キャノンの一眼レフカメラが欲しいけれど、色々とありすぎてどれを選べば良いか困っていませんか?
そこで今回はキャノンのおすすめの一眼レフカメラ&ミラーレスを厳選して5個紹介します。
これを読めばお気に入りの一台がきっと見つかりますよ!
1.キャノンのおすすめの一眼レフカメラ
1-1.EOS 80D
ハイレベルな撮影に対応
【スペック】
有効画素数 | 2420万画素 |
撮像素子 | APS-C |
画面サイズ | 3 インチ |
可動式液晶 | はい |
連続撮影速度 (コマ秒) | 7 |
シャッタースピード | 1/8000秒 |
測距点 | 45点 |
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) | ISO 100~25600 |
ファインダー付き | はい |
ファインダータイプ | 光学式ファインダー |
ファインダー倍率 | 0.95倍 |
レンズマウント | キヤノンEF-S |
WiFI | 有り |
付属機能、特徴 | 顔認識機能、フルハイビジョン動画 |
【特徴】
一眼レフならではの超高画質
80Dは画素数は2420万画素で、DIGICエンジン6を搭載しています。風景を撮影したときやポートレート撮影時、そのときの空気感をも描写してくれます。
操作性抜群
80Dはバリアングル液晶が搭載されています。ローアングル、ハイアングル自由自在です。
またこの液晶はタッチパネルですので、フォーカスポイントを手で触れて指定することが出来るため、初心者の方でも扱いやすいカメラと言えます。
引用:http://cweb.canon.jp/eos/lineup/80d/feature-operation.html
光学ファインダーは100%視野のペンタプリズム
安い一眼レフにはペンタミラーという光学ファインダーが搭載せれているのが一般的です。80Dには高級ファインダーである100%視野のペンタプリズムを搭載しています。
ペンタプリズムは視野が広く大きくより見やすいのが特徴です。わたしもペンタミラーのタイプとペンタプリズムの一眼レフを両方持っていますが、その差は歴然です。予算に余裕がある場合はペンタプリズムのタイプの一眼レフがおすすめです。
欠点は、重量と価格
高性能で扱いやすい80Dですが、少し重いのと価格がネックであると言えます。
重量は730gでレンズを装着すると1kg近くになります。気軽に撮影したいという方にはやや不向きででしょう。しっかりとしたカメラが欲しい!という人や撮影を楽しみたい!という人向きのカメラです。
カメラを購入するのに予算10万円以下という人は多いと思いますが、80Dは付属品なども含めると余裕で10万オーバーコースです。ただ、その分性能に不満は出ることはないでしょう。
1-2.EOS 9000D
エントリー機最上位モデル、プレミアムモデル
【スペック】
有効画素数 | 2420万画素 |
撮像素子 | APS-C |
画面サイズ | 3 インチ |
可動式液晶 | はい |
連続撮影速度 (コマ秒) | 6 |
ズーム倍率 (光学) | 7.5 倍 |
F値 (広角側) | 3.5 f_stop |
F値 (望遠側) | 5.6 f_stop |
シャッタースピード | 1/4000秒 |
測距点 | 45点 |
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) | ISO 100~25600 |
ファインダー付き | はい |
ファインダータイプ | 光学式ファインダー |
ファインダー倍率 | 0.95倍 |
レンズタイプ | ズームレンズ |
レンズマウント | キヤノンEF-S |
WiFI | 有り |
手ブレ補正 | 有り |
付属機能、特徴 | 、オールクロス45点AF、WiFi/NFC/Bluetooth搭載、上部表示パネル・サブ電子ダイヤル・AF-ONボタン搭載 |
【特徴】
サブ液晶とサブ電子ダイヤル搭載
9000Dの最大の特徴はサブ液晶とサブ電子ダイヤルを搭載していることです。特にサブ電子ダイヤルが便利です。例えばマニュアル撮影をするときには、メインのダイヤルでシャッタースピード、サブ電子ダイヤルで絞りを素早く変更することができます。
ファインダーを覗き込みながら設定を簡単に変更することができるため、しっかりとカメラを始めたいという方や上位機種にも負けないコストパフォーマンスが良いカメラが欲しいという人にはおすすめです。
軽量
旧式の8000Dは520gで、新型の9000Dの重量は493gです。約30gほど軽くなっています。上位機種の80Dは730gですので、9000Dの軽さは魅力ですね。
バリアングル液晶&タッチパネル
上位機種の80Dと同様に9000Dにもバリアングル液晶&タッチパネルは搭載されています。ローアングル、ハイアングル自由自在です。軽量性も考慮すると80Dよりも扱いやすいモデルと言えるでしょう。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 9000D レンズキット EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM 付属 EOS9000D-18135ISUSMLK
1-3.EOS Kiss X7
軽量&コンパクト。価格.comで売り上げ1位独占。
【スペック】
有効画素数 | 1800万画素 |
撮像素子 | APS-C |
画面サイズ | 3 インチ |
可動式液晶 | いいえ |
連続撮影速度 (コマ秒) | 4 |
ズーム倍率 (光学) | 0.01 倍 |
シャッタースピード | 1/4000秒 |
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) | かんたん撮影ゾーン※:ISO 100~6400自動設定(※ポートレート:ISO100、手持ち夜景:ISO100~12800自動設定) 応用撮影ゾーン:ISO 100~12800任意設定(1段ステップ)、ISO100~6400自動設定、ISOオート時の上限値設定可能、および「H」(ISO 25600相当)の感度拡張が可能 |
ファインダー付き | いいえ |
ファインダータイプ | 光学式 |
レンズマウント | キヤノンEF |
WiFI | 無し |
手ブレ補正 | 無し |
付属機能、特徴 | AF測距9点、ライブビュー撮影、フルハイビジョン動画、最高感度ISO12800、連続撮影速度最高4コマ/秒 |
付属品 | バッテリーパック LP-E12、バッテリーチャージャー LC-E12、インターフェースケーブル、ワイドストラップ EW-300D、EOS DIGITAL Solution Disk、カメラ使用説明書(CD-ROM)、ソフトウエア使用説明書(CD-ROM) |
記憶メディア | SD/SDHC/SDXCカード ※UHS-I 対応 |
映像圧縮方式 | 1920×1080(フルHD):30p/25p/24p 1280×720(HD):60p/50p 640×480(SD):30p/25p |
防水性 | 無し |
【特徴】
軽量&コンパクト
本体重量はなんと370gでミラーレス一眼級の軽量モデルです。大きさも前モデルと比較して25%ほど小さくなっています。
このカメラは管理人も実際に使ったことがありますが、第一印象が「小さい!」次に手に持って「軽い!!」そして「本当に一眼レフ?ミラーレスじゃない?」という流れでしたw
それくらいびっくりするほど軽快なモデルです。
売れている
X7は一眼レフの中で最も人気の高いモデルです。管理人も写真撮影会などによく参加するのですが、X7を持っている人は多いです。特にカメラ女子に高い支持を得ています。このモデルを使っている人は管理人の知り合いで8人ほどいます。
価格.comでも長い間、一眼レフカメラの売上ランキングで1位を独占していたモデルです。軽い一眼レフが欲しいという需要はかなりあるのでしょうね。
おしゃれなホワイトも
X7にはおしゃれなホワイトモデルもあります。カメラ女子に高い支持を得る理由の一つです。ただ、ダブルズームキットしかないため価格はブラックよりも少し高めになります。
欠点は、性能
バリアングル液晶非搭載で画素数は1800万画素です。映像エンジンもDIGIC5でやや古いタイプのものが搭載されています。
コスパ抜群
X7はものすごく安いです。気軽に撮影したい、軽いタイプの一眼レフが欲しいという人にはぴったりのモデルです。
家電量販店の方が言うにはメーカーも採算ギリギリの価格で勝負しているようです。下手すると赤字なんじゃないかな?とも言っていました。それくらいコストパフォーマンスは良いです。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7 レンズキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM付属 KISSX7-1855ISSTMLK
・ミラーレス一眼について
ここからはミラーレス一眼の紹介となります。ミラーレスと言うと一眼レフより性能が低いと思われがちですが、決してそんなことはありません。
富士フィルムマネージャーのインタビューでは『東京オリンピックではカメラマン席にはミラーレスカメラが並んでいると思う』発言しています。確かにミラーレス一眼の進化は早く画質もどんどん向上しています。
キャノンのミラーレス一眼はアダプターを購入すれば一眼レフのレンズも使えるためレンズ資産を流量することもできます。まずはミラーレスから始めるというのも良い選択と言えるでしょうし、一眼レフからミラーレス一眼に乗り換えるという人も今後増えてくるでしょう。
1-4.EOS M5
キャノン本気のミラーレス一眼
【スペック】
有効画素数 | 2420万画素 |
撮像素子 | APS-C |
画面サイズ | 3.2 インチ |
可動式液晶 | はい |
連続撮影速度 (コマ秒) | 9 |
シャッタースピード | 1/4000秒 |
測距点 | 49点 |
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) | ISO 100~25600 |
ファインダー付き | はい |
ファインダータイプ | 電子式ファインダー |
レンズマウント | キヤノンEF-M |
WiFI | 有り |
手ブレ補正 | 無し |
付属機能、特徴 | タッチパネル、タッチシャッター、EVF内蔵、カメラ内RAW現像 |
記憶メディア | SDカード |
【特徴】
高画質&高速AF
EOS M5はキャノンが本気で作ったミラーレス一眼です。有効画素は2420万画素、常用ISOは100~25600、DIGIC7エンジン搭載と非常にハイスペックなカメラに仕上がっています。
最大の特徴はデュアルピクセルCMOSセンサーが搭載され、高速オートフォーカスができるようになったことです。デュアルピクセルCMOSセンサーはコストがかかるため一眼レフカメラの上位機種にしか搭載されていませんでしたが、EOS Mシリーズにもついに初めて搭載されるようになりました。
以前のEOS Mシリーズと比較しても、画質面、オートフォーカス面で大幅に進化しています。
操作性はいい!
操作性は良好です。モードダイヤルの他に、電子ダイヤル、サブ電子ダイヤル、露出補正ダイヤルが搭載されていてファインダーを覗き込みながらすべての設定を変更することができます。電子ダイヤルとサブ電子ダイヤルがあるため、絞りとシャッタースピードを瞬時に切り替えることができるためマニュアル撮影をする際にも素早く設定を調節することができて便利です。
一眼レフカメラでも入門機にはサブ電子ダイヤルが搭載されていないモデルが多く、キャノンの場合は9000D以上のカメラからサブ電子ダイヤルが搭載されています。操作性については一眼レフ上位機種にも十分対抗できるレベルです。
自撮りも可能
チルト式液晶を搭載しているため液晶画面を反転させて自撮り撮影をすることもできます。ただ、本体重量が427gあるため、自撮りをメインで使用する場合は重すぎるためオススメできるカメラではありません。ちょっと頑張れば自撮りができる、そんなイメージです。
レンズによって重さが変わるため自撮りをする場合はEF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STMのように軽量コンパクトタイプのレンズを装着するのがいいでしょう。
バッテリーが不安
バッテリー1個で295枚の撮影が可能です。ミラーレス一眼であるためバッテリーの持ちは少し悪いです。
レンズの種類は少なめ
EF-Mレンズはまだまだ種類が少なくカスタマイズ性にやや乏しいです。
ただ、マウントアダプターを使用すればキャノンの一眼レフ用レンズも使用することができるため、好きなレンズを使いたい方やレンズを持っている方はアダプター購入がおすすめです。
1-5.EOS M10
カメラ女子&初心者向きミラーレス一眼
有効画素数 | 1800万画素 |
撮像素子 | APS-C |
画面サイズ | 3 インチ |
可動式液晶 | はい |
連続撮影速度 (コマ秒) | 4.6 |
ズーム倍率 (光学) | 3 倍 |
焦点距離 (広角側) | 15 mm |
焦点距離 (望遠側) | 45 mm |
F値 (広角側) | 3.5 |
F値 (望遠側) | 6.3 |
シャッタースピード | 1/4000秒 |
測距点 | 49点 |
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) | ISO 100~25600 |
ファインダー付き | いいえ |
フィルター径 | 49mm |
レンズマウント | キヤノンEF-M |
WiFI | 有り |
手ブレ補正 | 有り |
付属機能、特徴 | 顔認識機能、タッチパネル、フルハイビジョン動画、自分撮り |
記憶メディア | SDHCカード |
おしゃれなデザイン
EOSM10には実に27パターンものデザインが用意されています。おしゃれで可愛いカメラを探している方には一押しのカメラです。
高画質
EOS M10は大きなイメージセンサーが搭載されています。イメージセンサーというのは昔のカメラで言うフィルムに相当する重要な部分でイメージセンサーの大きさで画質は大きく変わります。
EOS M10は入門機~中位機種までの一眼レフと同等の大きさのイメージセンサーが搭載されています。iphoneと比較すると約21倍もの大きさのセンサーが搭載されています。
自撮りが簡単
EOS M10は重量が301gで軽くて自撮りも簡単に行うことができます。ただ、装着するレンズによっては重くなってしまうことがあります。自撮りをメインで使用する方はレンズの重さにも気を付けた方がいいでしょう。
操作性に不安要素あり
EOS M10はおしゃれで優秀なカメラですが、操作性にやや不安があります。というのも電子ダイヤルが搭載されておらずタッチパネルで全ての設定を変更する必要があるためです。
マニュアル撮影をしたい方や、写真自体を楽しみたいという方にはやや不向きです。反対に設定をごちゃごちゃ触るよりも設定はカメラに任せて気軽に写真を撮りたいという方には一押しのカメラです。
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M10 レンズキット(ホワイト) EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM 付属 EOSM10WH-1545ISSTMLK
2.おすすめは9000Dです!
今回はキャノンのオススメの一眼レフ&ミラーレス一眼を5つ紹介させていただきました。この5つから選べばまず後悔はしないと思います。
どれが一番オススメですか?とよく聞かれますが、それは写真に対する考え方によってオススメするカメラは変わってきます。
写真やカメラを楽しみたい!本格的に楽しみたい!という方には9000Dがオススメです。旅行のついでに写真を撮りたい、設定などはカメラに任せたい、という方にはX7やM10がオススメです。
自分にぴったりの一眼レフ&ミラーレス一眼の購入の参考になったのなら幸いです。
【おすすめの記事を紹介】
一眼レフではなく、ミラーレスの人気も高まっています。初心者におすすめのミラーレス一眼の記事はこちらです。
カメラ女子の方はこちらの記事がおすすめです。
カメラ女子におすすめの可愛いミラーレス一眼カメラ人気ランキング
一眼レフやミラーレスを購入したら必要になるもを紹介しています。
カメラの保管には防湿庫がおすすめです。安くてコスパが良い商品を紹介しています。