おすすめのレンズ

Canonの大三元レンズって何?憧れのレンズまとめ

更新日:

CANONの一眼レフやミラーレス一眼を持っていると一度は大三元レンズという言葉を聞いたことがあるかもしれません。

大三元レンズの語源、大三元レンズとは何か?大三元レンズの実際の商品解説について記事にしてみました。

是非チェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク

大三元って何?語源を確認!

大三元とは、麻雀における役のひとつです。白・發・中の3種類をすべて刻子または槓子にして和了した時に成立します。

「白」「白」「白」、「發」「發」「發」、「中」「中」「中」というように各1組ずつ作った役満を大三元と言います。

ちなみに管理人は麻雀を一切やったことがないため、よくわかってないですw

けど、まぁそんな由来なんだな、という風に理解しておけば良いのではないでしょうか。

Canonの大三元レンズまとめ

大三元レンズを選ぶ

さて、ここからが本題でCanonには大三元レンズと言われているものがあります。

  • 広角ズームレンズ
  • 標準ズームレンズ
  • 望遠ズームレンズ

3種類があります。

Canonの大三元レンズの特徴としては、全域でF2.8であるということです。

F値というのはレンズの明るさを示すものでズームレンズであればF2.8が最高峰クラスの性能を誇ります。

F値?なにそれという方は下記記事を参考にしてみてください。

F値についての解説

絞り(F値)、シャッタースピード、ISO感度解説

大三元レンズは全域でF2.8のズームレンズであるため、ズームレンズの最高峰クラスのレンズという意味です。

解像度や堅牢性、操作性もプロ級のレンズですから、お値段は・・・お察しくださいw

アマチュアカメラマンからすると大三元レンズは憧れのレンズでもありますね。僕も憧れのレンズで是非欲しいのですが高すぎてなかなか手が出せないですね。

大三元レンズのメリット

  • 明るいF2.8
  • 美しいぼけ味
  • 画質がかなり良い

大三元レンズのメリットは、明るいF2.8、美しいぼけ味、画質がかなり良い、という3点です。

特に画質面ではかなりこだわって作られています。ピントが合っている部分はシャープで背景は美しくボケるレンズですね。

 

大三元レンズのデメリット

  • サイズが大きい
  • 重たい
  • 価格が高い

大三元レンズのデメリットとしては、サイズが大きい、重たい、価格が高い、という3点ですね。

特に価格が高いという点では本当に厄介です。管理人も大三元レンズを是非全て揃えたいのですが、なかなかお財布事情的に厳しいですん。

でもそれを上回る魅力あるレンズですから是非チェックしてみてください。

それでは具体的な製品をみていきましょう。

 

【大三元レンズ広角】 EF16-35mm F2.8L III USM

【大三元レンズ広角】 EF16-35mm F2.8L III USM

【スペック】

画角(水平・垂直・対角線) 98°〜54°・74°10'〜38°・108°10'〜63°
レンズ構成 11群16枚
絞り羽根枚数 9枚
最小絞り 22
最短撮影距離 0.28m
最大撮影倍率 0.25倍(35mm時)
フィルター径 82mm
最大径×長さ φ88.5mm×127.5mm
質量 約790g

・最強の超広角レンズ

大三元レンズの広角といったらEF16-35mm F2.8L III USMです。画質面では、かなりシャープで美しい写真が撮れます。

星を撮る際にもシャープさを活かしてしっかりと点で撮ることができます。

・最短撮影距離が0.25m

最短撮影距離が0.25mであることに注目して欲しいレンズです。F2.8と最短撮影距離が短いことで背景を大きくぼかすことができるレンズです。

・デメリットは手振れ補正がないこと

EF16-35mm F2.8L III USMは素晴らしいレンズですが、手振れ補正がないのが欠点です。広角レンズであることを考慮すると手振れは発生しにくいですが、それでもISが無いのは少し不安ですね。

4型が出るのであれば是非ISを搭載して欲しいですね。

・本体の価格やアクセサリーの価格が高い

定価が299,000円でおよそ30万円です。ちょっと高すぎませんか・・・!?僕みたいな平凡な会社員には少し手がでない価格ですね。

・管理人は持ってるの?

ちなみに管理人はEF16-35mm F2.8L III USMがめちゃくちゃ欲しいのですが高すぎて未だに買えていません。

僕は代わりにEF17-40mm F4L USM使用しています。F2.8は諦めてF4のレンズを絶賛使用中です。

F4でもまずまずの写真は撮れます。画質やぼけなどの性能面では負けますが、割と入手しやすい価格ですしね。

レビュー記事も書きましたのでよろしければチェックして頂けると嬉しいです。

EF17-40mm F4L USMレビュー

でも本当は・・・EF16-35mm F2.8L III USMが欲しい!(心の叫び)

 

 

 

【大三元レンズ標準】EF24-70mm F2.8L II USM

【大三元レンズ標準】EF24-70mm F2.8L II USM

【スペック】

画角(水平・垂直・対角線) 74°〜29°・53°〜19°30'・84°〜34°
レンズ構成 13群18枚
絞り羽根枚数 9枚
最小絞り 22
最短撮影距離 0.38m
最大撮影倍率 0.21倍(70mm時)
フィルター径 82mm
最大径×長さ φ88.5mm×113.0mm
質量 約805g

・驚くべき画質

EF24-70mm F2.8L II USMは大三元レンズの標準ズームレンズです。全域でF2.8であることはもちろん、画質の面でも超一級品です。

写真は全域でシャープで美しい写真を撮れます。画質はかなりいいですね。

・最短撮影距離が0.38m

最短撮影距離が0.38mで被写体にグッと寄れます。F2.8と相まって背景ぼけも美しく表現することができます。

流石にマクロ機能の付いたレンズほど寄ることはできないため注意が必要です。

・レンズフードがロック式

レンズフードがロック式なのが嬉しいですね。結婚式等で使用する際にレンズフードがロック式でないと外れてしまい、落としてしまうリスクが大きいですからね。

・手振れ補正なし!!

EF24-70mm F2.8L II USMですが、問題点は手振れ補正が搭載されていない点ですね。70mmと言えば中望遠に相当する焦点距離ですから、暗いシーンでは少し手振れが気になりますね。

結婚式等のやや暗いシーンの撮影ではISO感度1600くらいまで上げないと手振れが不安になります。もし3型がでるのであれば是非ISを搭載して欲しいですね。

・価格はやや控えめ

定価は230,000円です。他の大三元レンズよりも定価が7万円ほど安く入手できます。

広角や望遠とは違い標準的なズームレンズだから安いのでしょうか?

いずれにしても他の大三元レンズよりもお得にですね。

・管理人は持っているの?

実は管理人はEF24-70mm F2.8L II USMを持っています!最近入手したためまだレビュー記事が出来ていませんが、ある程度使い込んだらレビューしていきたいと思います。

実際に使ってみて感じたのはやはり画質の良さ、そして近づけるが故に使い勝手が非常に良いということですね。あらゆるシーンで最高峰の写真を撮ることができるレンズです。

まだまだ管理人の腕が足りないため今後腕も一緒に磨いていきたいですね。

持っていくレンズに迷ったらとりあえずコレを持っていきます。それぐらい使いやすいレンズです。

 

 

【大三元レンズ望遠】EF70-200mm F2.8L IS II USM

【大三元レンズ望遠】EF70-200mm F2.8L IS II USM

【スペック】

画角(水平・垂直・対角線) 29°〜10°・19°30'〜7°・34°〜12°
レンズ構成 19群23枚
絞り羽根枚数 8枚(円形絞り)
最小絞り 32
最短撮影距離 1.2m
最大撮影倍率 0.21倍(200mm時)
フィルター径 77mm
最大径×長さ φ88.8mm×199mm
質量 約1,490g
手ブレ補正効果 約4.0段分

・極めて優秀な望遠レンズ

焦点距離は70-200mmということで中望遠から望遠クラスの焦点距離ですね。画質についてはもはや語ることがないくらい美しいレンズです。とくに望遠&開放での背景のぼけの美しさは見事なものです。

運動会や結婚式等でもプロフォトグラファーの方が使っているのをよく見かけますね。

・手振れ補正付き

手振れ補正は4段分が搭載されています。旧型は3段分でしたからパワーアップしていますね。特にEF70-200mm F2.8L IS II USMの手振れ補正は評判が良く実質4段分以上の効果があるのではないか、と言われるほどです。

暗いシーンでも安心して撮影することができますね。

・フィルター径が77mm

フィルター径が77mmで他の大三元レンズの82mmよりはプロテクター等のアクセサリーを安価に入手することができます。

・大三元レンズの中でも最高値

EF70-200mm F2.8L IS II USMは300,000円という定価です。大三元レンズの中でも最も価格が高くなかなか初心者では手が出せない値段ですね。真のプロフェッショナル向きのレンズと言えますね。

・管理人は持っているの?

管理人はEF70-200mm F2.8L IS II USMを持っていません!!悔しいですが金銭面で無理でした・・・。

ただ、旧型のEF70-200mm F2.8L IS USMを所持しています。

旧型は画質も劣りますし手振れ補正も3段分でオートフォーカスもやや遅いです。が、価格が安くて魅力があるレンズでもありますね。

一応レビュー記事も書いていますので気になる方はチェックして頂けると嬉しいです。

EF70-200mm F2.8L IS USMレビュー

いやーでもやっぱり新型が欲しいですね~。旧型とは画質が違いすぎますよね・・・。欲しいです!!

 

当サイトでは大三元レンズ以外にもキヤノンのレンズを紹介しています。合わせてチェックしてみてください。

キヤノンのおすすめの単焦点レンズ

キヤノンのおすすめの望遠レンズ

シグマのおすすめレンズ

キヤノンのおすすめのポートレートレンズ

大三元レンズを揃えると一体いくら必要?

大三元レンズは一体いくら必要?

さて大三元レンズを揃えると一体いくら必要なのでしょうか?計算してみます。一応定価で計算してみますね。

  • 大三元レンズ広角・・・299,000円
  • 大三元レンズ標準・・・230,000円
  • 大三元レンズ望遠・・・300,000円

全て足すと~・・・

 

 

829,000円!!!!

 

高い!!!

でもちょっと待ってください。

レンズを買うということは本体の値段も考慮してみましょう。

 

  • フルサイズカメラ・・・400,000円

をプラスしてみましょう。

さらに

  • レンズプロテクター3枚・・・1万円
  • 外部ストロボ・・・7万円
  • 三脚・・・8万円

も追加です!

お値段はなんと~・・・!

 

 

 

1,389,000円

 

うーん!

 

『車』買えますね!!

 

ということで、大三元レンズを購入する際にはお値段に注意ですね。僕もコツコツと貯金していきたいと思います。

あおぞらレフの記事について

あおぞらレフの記事は管理人への許可なしに、引用が自由にできます。
ご自身のブログやSNS、レビューサイトなどへの引用行為は全く問題ありません。
引用の際には必ずあおぞらレフへのリンクも張っていただきますよう、お願いいたします。
管理人に相談する   >

-おすすめのレンズ

Copyright© デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座のあおぞらレフ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.