EF70-300mm F4-5.6 IS II USMを購入してみました!EF70-300mm F4-5.6 IS II USMはナノUSMや液晶画面を採用した人気の望遠レンズです。実際に手元に届き実写もしてきたのでレビューしていきたいと思います。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの購入レビュー
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMについて
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMは最新のナノUSMを搭載している人気の望遠レンズです。今までの望遠レンズではなかった超高速オートフォーカスが特徴です。
ライバルレンズとの比較
EF70-300mm F4-5.6 IS II USM | EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM | EF70-300mm F4-5.6L IS USM | |
---|---|---|---|
レンズ構成 | 12群17枚 | 12群15枚 | 14群19枚 |
絞り羽根枚数 | 9枚 | 7枚 | 8枚(円形絞り) |
最小絞り | 32~45 | 22~32 | 32〜45 |
最短撮影距離 | 1.2m | 0.85m | 1.2m |
最大撮影倍率 | 0.25倍 | 0.29倍 | 0.06倍-0.21倍 |
フィルター径 | 67mm | 58mm | 67mm |
質量 | 約710g | 約375g | 約1,050g |
手ブレ補正効果 | 4.0段分 | 3.5段分 | 約4.0段分 |
EF70-300mm F4-5.6L ISとの比較
LレンズのEF70-300mm F4-5.6L ISとの比較です。EF70-300mm F4-5.6L ISは同じ焦点距離で明るさも同じですが、違いは画質にあります。
EF70-300mm F4-5.6L ISはLレンズということもあって今回レビューしたEF70-300mm F4-5.6 IS II USMよりも一枚上手です。
ただ、その差は画質比較しないと分からない程度の差で明確にどちらか言い当てられる人はいないのではないでしょうか。
LレンズのEF70-300mm F4-5.6L ISは重量が1kg以上あり、価格が10万円以上するためプロのフォトグラファーや特に画質に拘りたい人向きのレンズと言えます。
Canon 望遠ズームレンズ EF70-300mm F4-5.6L IS USM フルサイズ対応
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM(キットレンズ)との比較
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMから、EF70-300mm F4-5.6 IS II USMへステップアップしようと考えている人も多いと思います。
250mmという焦点距離から300mmの世界へということでよりズーム出来るようになるだけでなく、画質の向上、オートフォーカス性能も大幅に向上します。
ただ、重量が390gから710gへとアップしてしまうのでその点にだけ注意が必要です。
フードは別売。別途購入が必要。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのレンズフードは別売で別途購入が必要です。価格はなんと4800円と結構お高いです。セットにして欲しかったですが、コスト削減で低価格を実現しているのでしょう。
逆光で撮影することが多い人やレンズ保護のためフードが欲しいという人は忘れずに一緒に注文しておきましょう。
MC-11との相性は悪い(SONYボディ用)
この項目はSONY用ボディを使っている人向きでキャノンボディを使っている人には関係がありません。あしからず・・・。
SONY用のマウントコンバーターのMC-11とEF70-300mm F4-5.6 IS II USMは相性が悪いとの報告があります。どうもオートフォーカスの性能が急激に落ちるようです。
SONYのカメラを使っている人は注意が必要ですね。
外観レビュー。キットレンズと比較しても高級感がある
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの外観です。カメラはフルサイズ規格の5Dmark3ですが、通常のレンズキットと比較しても高級感があります。
上からの写真です。サイズはキットレンズよりも一回り大きめです。
EF70-200mmF2.8Lとの比較です。EF70-200mmF2.8Lと比べると一回り小さめですが、存在感はあります。
上からの写真です。
オートフォーカスが無音で超爆速。新型のナノUSM恐るべし
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMをレビューする上で最初にお伝えしたいのが、オートフォーカスの性能が凄まじいということです。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMはキャノンの超音波モーター(USM)を小型化したナノUSMを搭載しています。ナノUSMはキャノンの新型のフォーカスシステムで軽量コンパクト、AFが爆速、高精度という特徴があります。
実際に使ってみたのですが、想像以上に速くて驚きました。文章でお伝えするのは難しいですが、とにかく速いです。撮りたい被写体に対してスッっとフォーカスが合い非常に使い勝手が良いです。
子どもの一瞬の笑顔や鳥の飛び立つ瞬間など、刹那のシャッターチャンスでも確実に素早くフォーカスします。今までフォーカスの遅さに悩まされていた人は買いのレンズでしょう。
EF135mm F2L USMとオートフォーカス性能の比較をしてみた
あまりにもオートフォーカスが速いためどれくらい速いのか気になり少しテストをしてみました。
わたしの手持ちのレンズの中でも最速のオートフォーカス性能を誇るEF135mm F2L USMとオートフォーカス性能の比較をしてみました。
EF135mm F2L USMの設計は古いものの最新のレンズや超高級レンズのEF 85mm F1.2L USMよりも圧倒的に速くプロのフォトグラファーに愛されているキャノンの最高傑作レンズの一つです。
実際に比較してみた結果・・・
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの方が僅かに速い!
静音性はEF70-300mm F4-5.6 IS II USMが圧勝!
という結論に達しました。
オートフォーカスの速さはEF135mm F2L USMもかなり健闘しましたが、EF70-300mm F4-5.6 IS II USMには及ばず。流石ナノUSM・・・。
静音性についてはかなりの差がでました。EF135mm F2L USMはモーターの駆動音がします。キャノンの旧型オートフォーカスのSTMに近い音です。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMは僅かな駆動音がします。嫌な音ではなく心地よい音で、先進性のある音というのでしょうか。心地よい音です。
音の大きさも小さく気になることもないでしょう。オートフォーカスをしていて安心感があります。
1-5.液晶画面が見やすい。3つの機能付き
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMはレンズ上に液晶画面が付いています。モードは3つありレンズ上の切り替えボタンを押すと表示が変わるシステムです。
これは手振れ補正の効果がどの程度効いているか表示しているモードです。ISが効いているかを目で確認できるため楽しいです。
が、実用性はあまりない気もしますw
現在の焦点距離を示すモードです。ズームリングの部分にも同じように焦点距離が書かれているからほとんど意味がない気がしますね。
ズームリングと同じように70,100、などと一定の焦点距離を示すことしかできません。
せっかくなら1単位の数値で表してほしかったですね。70mm、71mmというように数字だけ表示すれば1単位でも表現できたのではないかな、と思います。
ピント距離を表すモードです。撮影距離表示モードというらしいです。これが一番実用性は高いかと思いますので、通常時はこの表示にしています。
オートフォーカスが速すぎて液晶を採用した?【推測】
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMは液晶画面を搭載していますが、恐らくオートフォーカスが速すぎるためではないかと考えています。
アナログのフォーカスリングを搭載するとその分時間のロスが生じやすいためではないでしょうか。極限にまで時間ロスを減らす工夫の一つでしょう。
手振れ補正機能が最強すぎる!
望遠レンズは手振れが発生しやすく手振れ補正がないとまともに撮影するのも難しいです。
手振れ補正なしの場合は、シャッタースピードはおおむね1/焦点距離(秒)を下回ると手振れが発生してしまいます。300mmの焦点距離であれば1/300秒は確保したいのですが、夕方など暗いシーンではどうしてもシャッタースピードが下回ってしまいます。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMは約4段分の手振れ補正機能が搭載されています。手振れ補正なしでは1/320秒で撮影するところ、EF70-300mm F4-5.6 IS II USMなら1/40秒でも撮影することができるという計算です。これは心強いですね。
画質は良好。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの画質の出来はかなり良いです。キットレンズからステップアップする方は非常に満足度の高い結果を得られるでしょう。
よく上位のLレンズと比較されて画質はLレンズ以上と言われていますが、実際にそこまでではないです。確かに画質は良いですが、Lレンズの方が画質は上です。
ただ、画質についてはかなりの僅差であり厳密に比較してみないと違いが分からないレベルです。そのためLレンズに『相当』という中途半端な表現をされている方が多いのが事実です。
決してLレンズ以上に良い、というわけではないため注意が必要です。
携帯性は優れている。キットレンズよりは重いことには注意が必要
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMは旧タイプよりも軽量化されLレンズと比較しても軽く設計されています。重量は710gで望遠レンズとしては軽量な部類に入るでしょう。
カバンに入れて比較的簡単に持ち運びができるため便利です。子どもの卒業式や入学式、運動会でも周りの目線を気にすることなくしっかりと撮影することができます。
Lレンズだとどうしてもガチの人っていう目で見られますからそういうのが気になる人はこのレンズがいいでしょう。
価格は性能の割には安価でコスパ良好
価格は定価72,000円ですが、実際はもう少し安く買えるでしょう。実店舗で購入すると管理維持費や人件費がかかるためネット通販で購入すると良いでしょう。
実写レビュー。作例。
実際の写りはどうなのでしょうか。先日御在所岳の樹氷を撮影してきましたため、作例として載せておきます。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMで撮影した樹氷です。絞りは開放F5.6で撮影しました。背景ボケは滑らかでキャノンらしい柔らかい印象です。
ピントの合っている場所はシャープで繊細です。メリハリのある写真を撮ることができます。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMで撮影した樹氷です。気温はマイナス6度、風速10mあり手が震えましたが、4段分の手振れ補正で手振れなしで撮影することができました。
リスを撮影してみました。自然なボケ具合で美しいですね。
小鳥を撮影しました。背景が美しくボケていますね。
運動会などに最適なレンズ
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMはオートフォーカスが速く静かで手振れ補正付き、さらに画質も高レベルの贅沢レンズです。
お子さまの運動会イベント、結婚式、動物の撮影などで大活躍間違いなしでしょう。爆速オートフォーカスで一瞬の出来事を一生の思い出にしましょう!
当サイトでは他にもキヤノンのおすすめの望遠レンズを紹介しています。あわせてチェックしてみてください。